menu

モンテッソーリ教育を採用!子どもがのびのび育つ

社会福祉法人イクソス会

横浜市・川崎市にある認可保育園と学童保育施設です。大船ルーテル保育園・ルーテル学童保育会・いいじまルーテル保育園・つづきルーテル保育園・とつかルーテル保育園・西大島ルーテル保育園・出来野ルーテル保育園を運営しています。

【10月 秋の行事(その2)】いいじまルーテル保育園

公開日:2024/10/19

秋の行事の第二弾は、2歳児クラスの遠足です。
保育園から歩いて10分ほどのところに位置する公園に出かけました。この日は、朝からはっきりしない天気でした。
でも、こどもたちは、元気いっぱい。途中、坂道で疲れを覚えながらも、目的地の公園に到着しました。

雨が降ったら、急いで帰ると決めていたので、公園に着くなり皆で記念撮影。

それぞれ、笑顔での「決めのポーズ」。お気に入りのポーズで、カメラのフレームに収まっていたことでしょう。

その後で、ドングリを拾ったり、遊具で遊んだりして、あっという間に園に戻る時間がやってきました。水分補給をした後、保育園へて戻ります。雨がぽつぽつと降りだしたときに、園に到着しました。

さて、遠足の楽しみの一つが『お弁当タイム』。お家の方が愛を込めて作ってくれたお弁当を、もぐもぐ。おいしい。おいしい。と言って食べています。お天気の関係で、今回は保育室の中で頂きました。その脇で、先生たちも子どもたちと一緒にいただきました。

お食事の後は、『紙芝居タイム』。今回は、「おむすびころりん」。みんな真剣に、先生のお話を聞いています。

そのあとは、午睡時間(お昼寝タイム)です。

遠足で思いっきり遊んだ子どもたちは、すやすやと眠りにつくのでした。ケガもなく、楽しい遠足ができて、ほんとうによかったです。楽しい思い出のひとつとなったことでしょう。

保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。(園長 山口)

Page Top

社会福祉法人 イクソス会